〝海風シュリンプ〟UMIKAZE shrimp Breeding グリーングラス 〜水景に魅せられて 水草に惹かれて〜 since2010
今、メインで飼育している個体はブラックダイヤと黒ビーになります
黒好きなんだなぁ〜
えびの撮影うまく無いものでこんなもんです
ご勘弁を

ガラスが汚れていますね、白いボヤけたものも一緒にパシャリ
と
血筋は、ブラックダイヤでは日本で一番多く飼育されていると思われます
タイガーシュリンプを牽引し続けているTiger◯ox血統をコツコツとブリードしております
最初、飼育し始めた頃は何匹☆にしたことやら
今は大きなトラブルもなく爆殖まで行きませんが、何とかちょこちょこ増えてます

今回の写真は金目の通称オレンジアイと呼ばれているものになります
餌もビー程では有りませんが、寄ってきますよ
好き嫌い多いですが

でも、中には金目個体ですが目の色が若干薄い銀色アイの個体も生まれます
我が家の金目固定率は100%でオレンジアイ出現率も高いように思います
今度、銀色アイの個体もUPしますね
黒好きなんだなぁ〜
えびの撮影うまく無いものでこんなもんです


ガラスが汚れていますね、白いボヤけたものも一緒にパシャリ

血筋は、ブラックダイヤでは日本で一番多く飼育されていると思われます
タイガーシュリンプを牽引し続けているTiger◯ox血統をコツコツとブリードしております
最初、飼育し始めた頃は何匹☆にしたことやら
今は大きなトラブルもなく爆殖まで行きませんが、何とかちょこちょこ増えてます
今回の写真は金目の通称オレンジアイと呼ばれているものになります
餌もビー程では有りませんが、寄ってきますよ
好き嫌い多いですが

でも、中には金目個体ですが目の色が若干薄い銀色アイの個体も生まれます
我が家の金目固定率は100%でオレンジアイ出現率も高いように思います
今度、銀色アイの個体もUPしますね
PR
えび用の餌にわが家ではクロレラを度々与えています
そのクロレラですが、セコい?!
方法で確かな物を入手することに・・・
検索ワードで『サンクロレラ ペット』と検索しサン・クロレラ社のHPへ
TOPに無料お試し品申し込みとありますので登録すると数日後に

このような無料試供品が送られてきます
3点セットみたいです(左から愛犬用クロレラ粉末・愛猫用クロレラ粒・愛犬用クロレラ粒)
愛犬用と愛猫用の違いはアミノ酸が含まれているか、いないかです
どちらもえびには問題ありませんでした
パウダーはバクターに混ぜて添加しています
アミノ酸はえびにとっても良い成分ですので、含まれている愛猫用の方が良いかも知れません
中身や粒の大きさは、画像を参考に

シリカゲルと一緒に瓶詰めして保管してます
食いつきはビーにはまぁまぁ良い感じです。ブラックダイヤにはさっぱりでしたが・・・
水をあまり汚さないようで、おすすめです。試してみて下さい
※あくまで自己責任で与えて下さいね
最初は試供品が無くなったら、購入しようと考えていたのですが
犬猫用に開発された商品、ビーの食べる量はたかが知れていて中々なくなりません
そんなこんなで何ヶ月か経ったころ
サン・クロレラ社さん太っ腹です
また同じ物が送られてきました
定期的に送られて来てしまいます
そんなこんなを繰り返すといつの間にか瓶一杯になってしまいました
申し訳ないのと感謝をこの場を借りて『すみません、ありがとうございます』
えびがいっぱい増えて、無くなりましたら必ず購入しますからねっと言い訳を・・・
そのクロレラですが、セコい?!

検索ワードで『サンクロレラ ペット』と検索しサン・クロレラ社のHPへ
TOPに無料お試し品申し込みとありますので登録すると数日後に
このような無料試供品が送られてきます
3点セットみたいです(左から愛犬用クロレラ粉末・愛猫用クロレラ粒・愛犬用クロレラ粒)
愛犬用と愛猫用の違いはアミノ酸が含まれているか、いないかです
どちらもえびには問題ありませんでした
パウダーはバクターに混ぜて添加しています
アミノ酸はえびにとっても良い成分ですので、含まれている愛猫用の方が良いかも知れません
中身や粒の大きさは、画像を参考に
シリカゲルと一緒に瓶詰めして保管してます
食いつきはビーにはまぁまぁ良い感じです。ブラックダイヤにはさっぱりでしたが・・・
水をあまり汚さないようで、おすすめです。試してみて下さい
※あくまで自己責任で与えて下さいね
最初は試供品が無くなったら、購入しようと考えていたのですが
犬猫用に開発された商品、ビーの食べる量はたかが知れていて中々なくなりません
そんなこんなで何ヶ月か経ったころ
サン・クロレラ社さん太っ腹です


定期的に送られて来てしまいます
そんなこんなを繰り返すといつの間にか瓶一杯になってしまいました
申し訳ないのと感謝をこの場を借りて『すみません、ありがとうございます』
えびがいっぱい増えて、無くなりましたら必ず購入しますからねっと言い訳を・・・

良くあることですが
どうも育成しているウォーターフェザーが、ヒゲ状の苔にやられてしまいました

ピンセットで取り除いてはまた育ち、取り除いてはまた育ちの繰り返し
全くきりがありません
仕方なくヤマトヌマエビ10匹を購入し
コケたウォーターフェザーと一緒にサテライトへどぼん!
3日目になりこんな感じ

かなりコケていたのに綺麗になってきました
ヤマトヌマエビはかなり窮屈そうですが、食欲旺盛です
モスまで食べられないか心配になってきました・・・
ヤマトヌマエビのコケ取り能力はほんと凄いですね
どうも育成しているウォーターフェザーが、ヒゲ状の苔にやられてしまいました


ピンセットで取り除いてはまた育ち、取り除いてはまた育ちの繰り返し
全くきりがありません
仕方なくヤマトヌマエビ10匹を購入し
コケたウォーターフェザーと一緒にサテライトへどぼん!
3日目になりこんな感じ
かなりコケていたのに綺麗になってきました

ヤマトヌマエビはかなり窮屈そうですが、食欲旺盛です
モスまで食べられないか心配になってきました・・・
ヤマトヌマエビのコケ取り能力はほんと凄いですね
寒い季節が続きますね
でも、夏よりも水槽の温度管理はとても楽ですね
温度管理をきちんとされていると、1年を通して水温はほぼ一定なはずなのですが
何故かえびは春と秋に良く抱卵します
季節の移り変わりが分かるのでしょうか?不思議です

日本の睡蓮です。暖かくなって綺麗な花を咲かせて下さいね

でも、夏よりも水槽の温度管理はとても楽ですね
温度管理をきちんとされていると、1年を通して水温はほぼ一定なはずなのですが
何故かえびは春と秋に良く抱卵します
季節の移り変わりが分かるのでしょうか?不思議です
日本の睡蓮です。暖かくなって綺麗な花を咲かせて下さいね
←
前のページ
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
海風
性別:
男性
趣味:
アクアリウム
自己紹介:
横浜でレッツ!のんびりアクアライフ
アーカイブ