忍者ブログ
〝海風シュリンプ〟UMIKAZE shrimp Breeding   グリーングラス 〜水景に魅せられて 水草に惹かれて〜                                     since2010
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろいろとある選別ネットは何をお使いでしょうか?
色々な物が出回っていて目移りしてしまいますよね

僕が今、愛用している選別ネットはSSK商品です
良くある選別ネットは柄の部分が木製になっていて手放した場合は
浮力が有り浮いてくれますが、この商品は浮きません軽くもありません
RIMG0344_2_convert_20100319220725.jpg














材質がオールステンレス!
この重厚感が、軽過ぎず重過ぎず。とっても扱いやすい商品だと思います
以前は柄が木製の商品を使用してましたが、今はもっぱらコレのみです
そういえば、選別ネットを水槽内に落とした事今まで無いのですが落とす事ありますか?
作りもしっかりしていて、以前の同商品に改良が加えてあり網の懐が深くなってますからエビが飛び出す事も有りません
安っぽくありませんし格好良いのでお気に入りになってますよ
PR
蛍光灯とLEDライトの比較を簡単に載せたいと思います
わが家にあるライトで比較なので余り参考にならないかも知れませんので
あしからず・・・照度計もありませんから見た目ですよ
RIMG0345_2_convert_20100308214003.jpg














左がLEDライト、消費電力14W・無メーカー
右が蛍光灯、消費電力22W・テクニカ
共にホワイトランプです
まずはLEDから
RIMG0344_convert_20100308214051.jpg














光の直進性が強いので真下はかなり明るいですが端がやはり暗いです
強光を必要としない水草を使ってますから問題なく育ってます、でも光の強い真ん中へ水草が集まってます。これでも広角レンズなんですけどね

次に蛍光灯
RIMG0346_2_convert_20100308214155.jpg














全体を優しく照らしてくれるので、水草育成にはこちらが良いかも

照らすだけならまだまだ、蛍光灯に軍配が上がる様な気がします。只、LEDは水槽に幻想的な雰囲気を与えてくれるように写るので好きです
一長一短がありますね

皆さんのお好みはどちらでしょうか
らしい事を何もしていない海風ですw

今回は、ろ過装置に付いてです。えび飼育では私は外部式と上部式を使用しておりまして、おすすめの上部ろ過装置をご紹介いたします

まずは写真を
RIMG0339_3_convert_20100303213846.jpg














この形、見た事ある方はアレ?と思われたのではないですか
そうですレイシーの上部フィルタに似ておりますね、でもステッカーが無いレイシーさんの製品ではなく、YOKOHAMA BAY AQUAさんで取り扱っております上部フィルタになります
今回のサイズは45cm用の上部フィルタです。ろ材容量はこのクラスで約4Lも有り何処のメーカーさんよりも大容量を確保しております
サイズは45・60・90用がメインで特注サイズ40・50・120・180用もある様です
RIMG0341_3_convert_20100303213955.jpg














ポンプはカミハタ製RIO+600が付いてきます
サイズが上がればもちろんポンプクラスも上がります
ポンプ流量を変更したい方は、好みのポンプを購入すれば対応可能となっております

ろ材は今回、YOKOHAMA BAY AQUA 菊地店長おすすめの
RIMG0343_2_convert_20100303221229.jpg














ハイブリッドボールと麦飯ろ材を使用します。半永久的に使用出来ますので、面倒でコストのかかるろ材交換が要らないので気に入っております
45用ですとハイブリットボール1.5Lと残りを麦飯ろ材3L弱
(製品の詳細はYOKOHAMA BAY AQUAさんのHPをご覧下さい)
どちらも濁りが無くなるまで洗って下さいね
まずは最下層にハイブリッドボールを敷き、仕切りの為にネットを被せます
RIMG0345_convert_20100303221308.jpg














麦飯ろ材が細かいのでハイブリッドボールと混ざる事を防ぎます
そして麦飯ろ材を上に敷き詰めれば、ろ材セット完了です
RIMG0346_convert_20100303221353.jpg














ろ過層の清掃もほとんど要らないので楽ちんです
極稀にスポンジ清掃のみで、今まで使用している上部フィルタもろ過層は清掃した事がございません
流量低下も無く、面倒くさがりな私にピッタリです

後は簡単な配管を組上げ水槽にセット
RIMG0348_convert_20100303221506.jpg














こんな感じ、配線がゴチャゴチャしてます後でスッキリとしますね
水を張ると配線も見えづらくなりますね

RIMG0350_convert_20100303221547.jpg














水草が育てばもっと隠れて違和感が無くなりますよ
水張りした直後で、まったくのド新規で立ち上げてますから若干、濁ってます
流木も浮きますから石乗せてます
RIMG0351_convert_20100303221630.jpg














24時間後の様子
ブラックウォーターも添加して尚、濁ってますね。これからこれから
ろ過能力が高いですからかなりの匹数を飼育出来ると思いますよ

難点は上部フィルタですからCO2添加には向きません、添加なしで維持が可能な水草でしたら問題なく成長します
参考に今回使用した水草は
・ボゴステモン デカネンシス
・ルドウィジア パルストリス レッド
・アラグアイア ミズマツバ
・ミクロソリウムsp. 本ナロー
・Cry.ミオヤ
・Cry.ヌーリー
・Ech.オパクス ウルグアイ
・南米ウィローモス
・モスsp.国産
| HOME |
ブログ内検索
カウンター
アクセスカウンター著作権フリー 写真岡田書店無料 出会い岡本書籍
リンク
お取扱い&おすすめSHOP
プロフィール
HN:
海風
性別:
男性
趣味:
アクアリウム
自己紹介:
横浜でレッツ!のんびりアクアライフ
バーコード
忍者ブログ [PR]

Designed by