〝海風シュリンプ〟UMIKAZE shrimp Breeding グリーングラス 〜水景に魅せられて 水草に惹かれて〜 since2010
アクアから脱線しまくります

タイプ2の購入きっかけはサーフカルチャーに興味を持った事、MOTHER LUCYのマスター鮫島さんの影響を受けた事、CALIFORNIAへトリップした事が大きく、いつかは乗りたいと思ってました
南北に1000マイルもの長いコーストラインを持つCALIFORNIAをサンフランシスコからロサンゼルスまでレンタカーで宿も決めずに行き当たりばったりトリップ

最初にゴールデンゲートブリッジのビッグスケールに圧倒

橋の下は有名なブレイクポイントになっていて、綺麗なグフィーブレイクが楽しめます。着いたその日も天候に恵まれ晴天
この日の波のサイズは頭半もあり多くのローカルサファーで賑わってました
水温はメチャクチャ冷たかったのを覚えています
5㍉のフルでもキツいぐらい、なによりカレントが強くブレイクポイントに居続けることが大変でした
後から分かった事ですが、ここにはサメも出没するようで・・・
知らなくて良かったw
ホッ

坂の多い大都会サンフランシスコからコーストラインを走り続けると

こんなにも田舎になって行きます

だだっ広く風が気持ちいい

海岸沿いに牛が放牧、のんびりしてます
ビックリする事に

浜辺ではアザラシ達が無防備に日向ぼっこ
日本では考えられない光景ですね
こうしてロスへ向かってトリップは続くのであります・・・
タイプ2の購入きっかけはサーフカルチャーに興味を持った事、MOTHER LUCYのマスター鮫島さんの影響を受けた事、CALIFORNIAへトリップした事が大きく、いつかは乗りたいと思ってました

南北に1000マイルもの長いコーストラインを持つCALIFORNIAをサンフランシスコからロサンゼルスまでレンタカーで宿も決めずに行き当たりばったりトリップ


最初にゴールデンゲートブリッジのビッグスケールに圧倒
橋の下は有名なブレイクポイントになっていて、綺麗なグフィーブレイクが楽しめます。着いたその日も天候に恵まれ晴天

この日の波のサイズは頭半もあり多くのローカルサファーで賑わってました
水温はメチャクチャ冷たかったのを覚えています

後から分かった事ですが、ここにはサメも出没するようで・・・
知らなくて良かったw

坂の多い大都会サンフランシスコからコーストラインを走り続けると
こんなにも田舎になって行きます
だだっ広く風が気持ちいい

海岸沿いに牛が放牧、のんびりしてます
ビックリする事に
浜辺ではアザラシ達が無防備に日向ぼっこ

日本では考えられない光景ですね
こうしてロスへ向かってトリップは続くのであります・・・
PR
Comment form
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
海風
性別:
男性
趣味:
アクアリウム
自己紹介:
横浜でレッツ!のんびりアクアライフ
アーカイブ